SSブログ

「ひまわりと子犬の7日間 」試写会 [映画]



宮崎県の中央動物保護管理所で起こった実話をもとに、犬の親子と
管理所職員の絆を描いたドラマ。原案は山下由美の「奇跡の母子犬」
(PHP研究所刊)。ある日、母犬と生まれたばかりの子犬が保健所
に収容され、母犬のひまわりは子どもを守るため近寄る人すべてを
激しく威嚇する。その姿を複雑な思いで見つめる保健所職員の神崎彰司は、
なんとかしてひまわりの心を開かせ、里親を見つけようと奔走するが、
なかなかうまくいかない。保健所に収容された犬は、飼い主が見つから
なければ殺処分されることが決まっており、ひまわり親子にも刻一刻と
その期限が迫っていた……。

よくあるお涙ちょうだい動物物語とは違って、ぐいぐいストーリーに
引き込まれてしまいました。とってもはらはらどきどきさせられる、
動物物語というよりもヒューマン・ドラマ。エンディングもわかって
はいるけれど思わずあっと思ってしまう。ファミリー映画ではありま
せん。一人で観に行くことをおススメします。泣けるというよりも、
心にズシッとくる映画。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

フリーランサー NY捜査線 @ シネマート新宿 [映画]

200.jpg
http://freelancer-movie.com/

50セント、フォレスト・ウィテカー、ロバート・デ・ニーロの共演で、
警察組織の腐敗と陰謀を描くクライムアクション。ストリートギャング
から足を洗い、ニューヨーク市警の警察官となったジョナスは、驚く
ほど腐敗しきった警察内部の実態を目の当たりにする。亡き父の相棒
だったサルコーネ警部に目をかけられたジョナスは、サルコーネが
仕切るドラッグビジネスに加担し、自らも悪に染まっていくが、
父の死の真相を知ったことをきっかけにサルコーネと袂(たもと)
を分かち、たった1人で巨悪に挑む。

最近、日本でも警察官の犯罪が多いが、NY市警はスケールが違うね。
日本もひとごとではないと思わせるクライム・アクション映画。
ロバート・デニーロが画面を締めてるね。

犯罪映画ファンは必見!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「北のカナリアたち」試写会@文京シビックホール [映画]

pic01.jpg

20年ぶりの再会。
それは感動と衝撃への序曲。

北海道の離島に降り立った小学校教師、川島はる(吉永小百合)。
夫・行夫(柴田恭兵)と共に赴任してきた彼女が受け持つことに
なったのは6人の生徒たちだった。

彼らの歌の才能に気付いたはるは、合唱を通してその心を明るく
照らしていく。
「先生が来るまで学校がつまらなかった」
そうこぼしていた子供たちの顔にも笑顔が溢れるようになる。
そして大自然に響き渡るその歌声は、島の人々の心も優しく
包み込んでいった。そんな時、心に傷を抱えた警察官・阿部(仲村トオル)
が島へやってくる。人知れず悩みを持っていたはるは、陰のある阿部と
自分を重ねるかのように心動かされていく。
ある夏の日、生徒たちと行ったバーベキューで、悲しい事故が
一同を襲う。子供たちは心に深い傷を負い、はるは、心配する父
(里見浩太朗)を一人置いて、追われるように島を出ることになる。
しかし、島を離れた後も心に残るのは6人の生徒たちのことだった。

20年後、東京で図書館司書として暮らすはるに生徒の一人が
起こした事件の知らせが届く。
「なぜ、あの子が……」真相を知るため、はるは6人の生徒たち
(森山未來、満島ひかり、勝地涼、宮﨑あおい、小池栄子、松田龍平)
との再会を心に決め、北へ向かう。
久しぶりに再会した彼らの口から語られるのは、20年間言えずにいた
想いだった。それぞれが抱えていた後悔が大きな傷となり
、今も心に残っていることを知ったはる。そして自身もまた、
心に閉じ込めていた想いを6人に明かすのだった。

明らかになる真実が止まっていた時間を氷解し、
物語は感動のクライマックスへ動き出す。

うーん、吉永小百合きれいですね。
設定がちょっと無理かなぁ。人間のどろどろ感がいまいち。
ひりひりするような緊迫感もいまいち。
ミステリー? サスペンス? ヒューマンドラマ?
映像は木村大作ワールドです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「その夜の侍」試写会@ニッショーホール [映画]

bnr480_300.jpg

堺雅人と山田孝之の初共演で、2007年に初演された劇団「THE SHAMPOO HAT」
の同名戯曲を映画化。
「THE SHAMPOO HAT」で作・演出・出演を手がける赤堀雅秋が、
岸田國士戯曲賞にノミネートされた同戯曲を映画用に自ら脚色し、メガホンもとった。
鉄工所を営む中村は、5年前に妻をひき逃げ事件で失って以来、無気力な日々を送っていた。
一方、ひき逃げ犯の木島は刑期を終え出所したが、しばらくすると匿名の脅迫状が
届くようになる。中村の妻の命日に2人はついに対峙することになるが……。

程よいひりひりする感覚が味わえ、境雅人演じる中村に自然とシンパシーを
感じてしまう。山田孝之の木島には嫌悪だけでなくちょっと共感も。
山田孝之、役にはまりすぎ。こういう悪人役を演じると見事といえます。
結末が以外でした。そうなのかなぁという感じ・・・。
エンディング・ロールに流れるUAの「星影の小径」もいい感じ。

秋の夜長にいい映画です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

祭典の日(奇跡のライヴ) @ TOHOシネマズ渋谷 [映画]

IMG_1427.jpg

レッド・ツェッペリンが、2007年12月にロンドンO2(オーツー)アリーナで
行った、たった一夜限りの奇跡の再結成コンサートの2日間限定劇場上映。

上映前日のプレミアムプレビューでは、ジミー・ペイジが登場して、
観客との生インタビューもあったらしい。

2007年12月10日、伝説のロック・グループ、レッド・ツェッペリンが、
ロンドン、O2(オーツー)アリーナで行われた、アトランティック・レコードの
創設者アーメット・アーティガンのトリビュート・コンサートのヘッド・ライナー
としてステージに登場。バンドのオリジナル・メンバーである、
ジョン・ポール・ジョーンズ、ジミー・ペイジ、ロバート・プラント、
そして80年に亡くなったドラマー、ジョン・ボーナムの息子
ジェイソン・ボーナムの4人は、「天国への階段」「カシミール」
「胸いっぱいの愛を」「ロックン・ロール」などのロッククラシックとも言える
ナンバー16曲を次々に披露し、2時間以上にわたり圧倒的なパフォーマンスを行う。
これは、全世界2000万人の応募の中から選ばれた、わずか18,000人の
幸運なファンのみが参加し、現在もその内容が語り継がれている、
まさに伝説のバンドが行った幻のコンサート。

ああ、このコンサート生で見たかったの一言に尽きます。
もちろん応募しましたが、落選でした。
YouTubeでの映像は見たことがあるけれど、やっぱり本物は迫力が違う。
映画「永久の詩」とは違い、ライブ映像のみ、「HOW THE WEST WAS WON」
とは映像クォリティが別物の素晴らしさ。ブルーレイも予約したけれど大音響で
聞けたのが最高!!

ジミー・ペイジが使用しているギターは、No.1、No2、ビグスビー付
3 pick up ブラック レスポール・カスタム、SGダブルネック、
フルアコはレプリカ、Bベンダー付赤紫レスポール・スタンダード
(カシミールで使用)およびゴールドのパフォーマー(Whole lota loveで使用)は
オリジナルだと思われます。No2はリアがオープンホワイトボビンだったので
オリジナルかも、ちなみにレプリカはNo1と同様のオープンブラックボビン。
ピート・コーニッシュのボードも結構詳細に確認できます。

みなさん、祭典の日(奇跡のライヴ)ブルーレイは買うしかないでしょう。


祭典の日(奇跡のライヴ)デラックス・エディション(2CD+BD+ボーナスDVD)

祭典の日(奇跡のライヴ)デラックス・エディション(2CD+BD+ボーナスDVD)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2012/11/21
  • メディア: CD



祭典の日(奇跡のライヴ)デラックス・エディション(2CD+DVD+ボーナスDVD)

祭典の日(奇跡のライヴ)デラックス・エディション(2CD+DVD+ボーナスDVD)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2012/11/21
  • メディア: CD



祭典の日(奇跡のライヴ)スタンダード・エディション(2CD+BD)

祭典の日(奇跡のライヴ)スタンダード・エディション(2CD+BD)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2012/11/21
  • メディア: CD









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「旅の贈りもの 明日へ」完成披露試写会 [映画]

「旅の贈りもの 明日へ」完成披露試写会 at スペースFS汐留に
出かけました。

キャストと監督のちょっと長目の舞台挨拶に続いて、上映。
酒井 和歌子さん、さすが女優おキレイですね。

ほのぼのハートウォームな映画でした。ほろっとしてしまいました。
人生をふりかえってみたらと、考えさせられました。

top_img04.jpg

http://www.tabi-fukui.jp/index.php

<< あらすじ >>

福井での旅を通じて、人として再生し、成長していく模様を描くヒューマンドラマ

四字熟語で、三者三様と云う言葉がある。
やり方や考え方などが、人それぞれ違うと云う意味である。
旅も同じだ・・・!
旅人は、みな違う目的で旅をする。
「旅の贈りもの 〜明日へ〜」も主人公達が、それぞれ意味合いも目的も違う旅をする。

過去に結婚はしたものの数年で離婚をし、その後は独身生活を送っていた
仁科孝祐は、大阪の大手ゼネコン会社に勤め、2012年早春に定年を迎えた。
部屋の整理をしていたある日、孝祐は42年前に文通を通じて知り合った
秋山美月の絵手紙を見つけた。
甦るあの日の思い出!
会いたい、あの人に・・・!秋山美月に・・・!
孝祐は、特別特急列車「雷鳥」に乗り、彼女との思い出の地・福井に向かった。
手には42年前、彼女と巡った思い出の地の絵手紙・・・。
孝祐の初恋の人を捜す旅が始まった。

母子家庭で育ち、彼がいながらなかなか結婚に踏み切れない香川結花。
結花もまた早春のある日、名古屋から特急「しらさぎ」に乗った。
目的地は、福井・・・。
幼い頃、家族揃って行った事があり、結花自身の思い出の地・・・。
記憶に残る、楽しかった父との旅。そして、優しかった父親の姿。
“お父さん!何故、離婚したの・・・?”
結花は、父親との思い出の地を訪ねる事で、自分自身の終着点を見つけようと・・・!

ヴァイオリニストとして活躍する久我晃。
しかし突然、ミュージシャンとしてスランプになった。
創作意欲も音楽的想像も湧かない。
思い悩む晃・・・。
そんな時、晃は東京から列車に乗り込み、故郷・福井へ・・・。
“音楽って何だ・・・?”“夢って何だ・・・?”
晃は、その意味を探し出す為に故郷を歩く。そしてあの人に・・・!

孝祐、結花、晃、3人の旅は・・・。
果たして・・・?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

荒川アンダーザブリッジ試写会 [映画]

bnr180.jpg

最強寒波襲来の中、ヤクルトホールでの荒川アンダーザブリッジ試写会に。

発売550万部。すでに伝説の中村光の人気コミックが、思いもよらない
豪華キャストで実写映画化。

キャスティングも含めギャグ映画として、秀逸。
ただし登場キャラクターが多いため、設定や人物相関を、
事前にコミックで予習するともっと楽しめます。
キャラクターのコスプレが過ごすぎて、誰が誰だか、不明
な時も。

ストーリー

宝物はきっと、ここにある。

「他人に借りを作るべからず・・・」
その教えに育った大企業の御曹司が、荒川河川敷に暮らす
不思議で温かな?人々に出会った。

大企業の御曹司・市ノ宮行(林遣都)は、最も恐れている
父親・積(上川隆也)から荒川地区再開発の妨げとなる
不法占拠者の一斉退去を命じられる。視察のため荒川に
赴いた行は、荒川河川敷の住人であるステラ(徳永えり)と
鉄雄(末岡拓人)、鉄郎(益子雷翔)に「ボンタン狩りじゃい!」
と襲われ、ズボンを奪われ川に落ちるというトラブルに巻き込
まれるが、自らを“金星人”と名乗る金髪でジャージ姿の
美少女ニノ(桐谷美玲)に助けられる。“他人に借りを作るべからず”
という積から教え込まれた市ノ宮家の家訓に従い、ニノへの借りを
返すために「私に、恋をさせてくれないか」と言うニノと恋人に
なる行。視察も兼ねて荒川に居座ることにした行だが、ここに
住むためには村長に名前を貰う決まりがあるという。ニノに
連れられて村長に会いに行くと、そこにはどう見ても河童の
着ぐるみを着た村長(小栗旬)がいた。そして、"リク"という
新しい名前をつけられる。
 ほかにも、星型のマスクをかぶったロックミュージシャン“星”
(山田孝之)、シスターの恰好をして銃を持ち歩く“シスター”
(城田優)、村のために酪農しているドSなお姉さん“マリア”
(片瀬那奈)、変った髪形で農場を営む“P子”(安倍なつみ)など、
河川敷の住人は奇怪な恰好をした常識はずれな人たちばかりだった・・・。
最初はとまどいながらもいちいちツッコミを入れるリクだったが、
村人全員で踊る河童体操に参加したり、自分を受け入れてくれる
「リク歓迎パーティ」に感動したり、どこか儚げなニノに惹かれる
ようになるにつれ、住人たちのこれまでの生き様を知り、自分の居場所が
河川敷にあると思うようになる。星と憎まれ口を叩き合い、ニノとデートを
したりする、ほんのわずかな、ささやかで幸せな日々が続く。
 しかし、一斉退去の期日は刻一刻と近づいているのだった・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ゲットラウド ジ・エッジ 、 ジミー・ペイジ 、 ジャック・ホワイト x ライフ x ギター [映画]

久しぶりに六本木で映画を見る。
TOHO六本木シネマが東宝の日で、1000円、さらに友人が
ネット予約してくれたので、900円。

ent11090908330005-n1.jpg

レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、U2のジ・エッジ、
ザ・ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイト。
世界有数のロックギタリスト3人がスタジオに集まり、
ギターにとりつかれた人生を語り合うドキュメンタリー。
エッジとジャック・ホワイトは、ギター、エフェクターなど
自分のサウンドの秘密を結構披露しているが、ジミー・ペイジ
は出し惜しみ。ピート・コーニッシュのエフェクター・ボード
やNo1&No2の秘密には触れず、ロジャー・メイヤーとダブル・
ネックの話を少々。ジミー・ペイジの幼年・子供時代、スタジオ
ミュージシャン時代、ヤードバーズ時代、レッド・ツェッペリンの
レコーディング時のフィルム映像は超レア。

白髪紳士となったペイジの目が時折、エッジとジャック・ホワイトの
話にギラリと光ながらも、互いに敬意を払いながらギターを弾き合う。
「不都合な真実」のデイビス・グッゲンハイム監督の構成が巧みで、
U2の拠点であるアイルランドの自然、ホワイトが作曲する米国の
農場風景、かつてレッド・ツェッペリンがレコーディングをした邸宅と
不思議とマッチする。

映画終了後、六本木で焼肉、パブとはしごして帰宅。


レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ [Blu-ray]

レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: Blu-ray









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「コクリコ坂から」試写会 [映画]

ジブリ作品「コクリコ坂から」@渋谷CCレモン・ホールに参加。
開場の30分前に到着したところ、すでに200名以上を超える長蛇
の列が・・・。さすがジブリ映画!!
開演5分前に、会場キャパオーバーで、着席できない観客は通路での
立ち見(座り見)になる旨のアナウンスがされる。が、会場規制の観点
から着席できない人には、後日、劇場鑑賞券を送付ということで落着。

さて、映画はというとひとことで言ってしまうと、
「ジブリ版 3丁目の夕日 Always」。
会場には子供も結構見かけたが、1960年代前半の時代背景が
多少なりとも頭にないと、すんなりと感情移入して、
楽しめないかなぁ。
ストーリー構成、絵はジブリの雰囲気がたっぷりです。
ファンタジーはありません。ジブリからの大人向けノスタルジー
映画でした。最近のジブリ作品ってなんか、メッセージ性が稀薄に
なってきいるような気がするのは気のせい?

top_main.jpg
http://kokurikozaka.jp/
<< ストーリー >>

港の見える丘にあるコクリコ荘。
その下宿屋を切り盛りする16才の少女・海。
彼女は、毎朝、海に向かって、信号旗をあげる。旗の意味は「安全な航行を祈る」。
タグボートで通学していた17才の少年・俊は、海の上からその旗をいつも見ていた。
翌年に東京オリンピックを控え、人々は古いものはすべて壊し、新しいものだけが
素晴らしいと信じていた。そんな時代に、横浜のとある高校で、小さな紛争が起きていた。
古いけれど、歴史と思い出のつまった文化部部室の建物、通称カルチェラタン。
それを取り壊すべきか、保存すべきか。そんな事件の中で、海と俊は出会う。
俊はその建物を守ろうと学生たちに訴える。海はその建物の良さを知ってもらおうと
大掃除を提案する。徐々に惹かれ合うふたりに、ある試練が襲いかかる。
「嫌いになったのなら、はっきりそう言って」「俺たちは兄妹ってことだ」
「どうすればいいの?」自分たちは兄妹かもしれない。
それでも、ふたりは現実から逃げずにまっすぐに進む。
そして、戦争と戦後の混乱期の中で、親たちがどう出会い、愛し、
生きたかを知っていく。

そんな中で、ふたりが見出した未来とは——。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「海洋天堂」試写会 [映画]

科学技術館・サイエンスホールで開催された「海洋天堂」試写会
に参加。皇居のお堀端の緑のせいかいくらか涼しい、科学技術館
に到着。

bn_160_160.jpg
http://kaiyoutendo.com/

親のありがたみがしみじみとわかる映画でした。
年齢は問わず子供はぜひみてほしい。
親にとって子供はいつまでも子供なのだから。

intro_lead.gif

自閉症の息子を持つ父親は、自分が余命わずかだと知らされたとき、
何を考え、何を残していけるのか―? 
『海洋天堂』は、なによりも子供の幸せを願う親の深い愛情を描いた感動作。
父ひとり子ひとりで慎ましく生きてきたふたりが、突然直面する厳しい現実。
父は自分をうまく表現することができない息子の将来を案じ、
ひとりで生きていく術を息子に教えこんでいきます。
卵のゆでかた、買い物の仕方、バスの乗り降り、一歩一歩できることから…。
そのやりとりはどこかユーモラスであり、慈しみに満ちているからでしょう。
本作は優しいぬくもりに溢れています。

また、ふたりと彼らを支えていく隣人や恩人などの存在は、
不安を共有し支えあって生きていくという人間生来のやさしさと強さを、
私たちの中に甦らせてくれるのです。
父子が共に過ごす限りある穏やかな時間は、ふたりの絆を永遠のものに
していきます。そして最後に、父が息子に残していくものとは?
それこそが海洋天堂というある愛の形なのです。爽やかな感動を呼ぶ
ラストの余韻は、いつまでもあなたを包み込んでくれるでしょう。

監督は、日本でも大ヒットした『北京ヴァイオリン』(02)の
脚本家シュエ・シャオルー。自身の14年間にわたる自閉症施設での
ボランティア活動から脚本を執筆。その脚本を読んで大泣きするほど
感動したという国際的アクションスターのジェット・リーが、
自身初となるアクションなし、しかもノーギャラでの出演を決意。
息子を想う父親役を切々と演じ、演技派としての新境地を
切り開きました。

そのジェット・リーの熱い気持ちに続いて、撮影にクリストファー・ドイル、
音楽に久石譲など一流のスタッフが集結。また人気アーティスト、
ジェイ・チョウがエンディング曲を提供するなど、美しい映像と音楽が
映画をいっそう盛り上げます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。